でも、「おうちdeプチ開業」なら全部叶います!
お仕事する時間も、受付時間や1日の受付人数など、全て自分でコントロールできるので、自分が稼ぎたい金額との兼ね合いを考えながら、自由に働けます。
例えば、私のサロンは朝10時から夜10時までの12時間営業となっていますが、こんなふうにお仕事の時間を調整できます。基本的に受付人数は1日2~3人と決めた場合。
(しっかり働きたい日)
朝、午後、夜と3人のご予約受付をして、お客様の合間に昼食や夕食を取り、1日しっかり仕事する。
(ある1日)
午前中にお墓参りに行くので受付は13時以降にし、受付人数は2人までにする。
13時と17時にご予約入ったので、その日はもう受付終了。
夜は20時にはお客様は終わるので、食事の後24時間営業のジムに行く。
(別のある日)
月末で所用が多い日。朝10時と夜8時にご予約が入ったので、受付終了にする。
午後に郵便局や銀行、ちょっとした買い物などの用事を片付けにでかける。
(また別のある日)
1泊2日ででかけるが、2日目の午前中には用事が済むので、午後には帰宅し16時以降にご予約を受け付ける。
お子様がいらっしゃる方は、出かける…というのをお子様の用事に置き換えてみていただけたらいいかもしれません。
ほんの一例ですが、かなり自由自在にお仕事と自分のスケジュールを決められます。
もちろんお仕事なので、基本お客様を優先するのですが、お客様のご予約が入る前に自分の予定を入れる、ご予約入った状況で自分の用事を決める…ということが容易です。
それもこれもおうちでお仕事しているから、自分の予定とお仕事の予定をすり合わせやすいんですね!また、お仕事のちょっとした合間にプライベートの予定を片付けることも簡単です。
私もおうちでお仕事をし始めてから、この便利さに気が付きました。プライベートもお仕事も充実して、本当にお家で仕事ができて良かった!と実感しています。