リンパケアは一生もの!
癒しとリンパケア

≪あなたの人生を豊かにするバランスリンパ塾ブログ≫
ご覧いただきありがとうございます!未来デザイン塾講師のYUKINOです。
こちらでは「バランスリンパ塾」に関するお話をお伝えしています。<毎週月曜日更新!>
リンパの話、施術の話、スクールの話、またお身体に関する話など忌憚なく書いていきますので、ぜひお読みくださり、あなたの人生を豊かにしていってくださいね!
今回は「リンパケアは一生もの!」というお話です。
癒しとリンパケア
≪あなたの人生を豊かにするバランスリンパ塾ブログ≫
ご覧いただきありがとうございます!未来デザイン塾講師のYUKINOです。
こちらでは「バランスリンパ塾」に関するお話をお伝えしています。<毎週月曜日更新!>
リンパの話、施術の話、スクールの話、またお身体に関する話など忌憚なく書いていきますので、ぜひお読みくださり、あなたの人生を豊かにしていってくださいね!
今回は「リンパケアは一生もの!」というお話です。
前回のブログ「リンパケアって何?」でお話しさせていただいたように、リンパは体内の老廃物を体外に排出するとても大切で基本的な身体の機能です。
では、リンパの流れが悪くなると、何が起こるのか?
単刀直入にいえば、老廃物などのゴミが身体のいたるところに溜まります。
ゴミは、コリやむくみ、肌アレ、体調不良の原因になります。
コリやむくみは血行不良の原因ですし、体形の崩れにもつながります。また、ゴミが長年積み重なると生活習慣病なども引き起こします。
そうなんです!リンパの流れが悪くなると、いらないゴミを身体に溜め込んで、見た目も中身も悪くなっちゃうんですね!
「じゃあ早くリンパの流れをよくしなくちゃ!」って思った方もいらっしゃると思いますが、そこでおすすめなのがリンパケアですね!
リンパケアは、リンパの機能に直接働きかけるケアなので、ダイレクトに流れを良くします。
また、リンパケアすると流れやすいゴミはすぐに流れてしまうんです。
もちろん流れにくいゴミもありますが、そういうゴミは繰り返しリンパケアすれば徐々に流れていきます。
つまり、リンパケアで流れないゴミはないので、やらなきゃもったいないですよ!
リンパケアを知っておけば、いつでもどこでもリンパの流れを良くして、見た目も中身もいい状態を保つことができるんですね。
そして、生きている限り、リンパは流れています。
つまり、リンパケアは一生役立つ知識なんです!
ぜひ、リンパケアを身につけて、ご自分だけでなく周りの沢山の人の健康を守りましょう。
最後までお読みくださりありがとうございます。
ご質問や「こんなこと知りたい!」などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!
リンパケアセラピストを目指す為の講義については【リンパケアセラピスト塾】ページで詳細をご案内しています。